
創業 | 1929年 |
設立 | 1971年4月 |
本社 | 〒779-3213 徳島県名西郡石井町藍畑字高畑1424-8 TEL 088-674-5556 FAX 088-675-1432 |
事業内容 | そば粉の製造・加工および販売 飲料品の加工および販売(そば茶) 飲食、レストランなどの経営(→直心庵) これらの各事業に附帯する一切の業務 |
代表者 | 谷 昌彦 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 8億9800万円 |
1929年 | 谷商店として創業 |
1971年4月 | 株式会社谷食糧に改組 |
1982年4月 | 業界初「殺菌そば粉」の製造・販売を開始 |
1996年 | 新社屋、事務所棟竣工 |
2002年11月 | 純手打ちそば店「直心庵」を設立、営業開始 |
当社は、世界一おいしくて、安全で、適正な利潤を得られるそば製品及び関連する情報をお客様に提供することで、信頼され愛される会社を目指します。
そのため、次のことを確実にすることを宣言します。
個人情報保護方針につきましてはこちらのページをご覧ください。
https://www.tanifood.co.jp/company/privacy.html
'蕎麦のプロ'である谷食糧が本当に食べたい美味しい蕎麦を、誰でも気軽に楽しんでいただけるように直営のそば店を経営しています。
直最良の原料を選び、最適な方法で製粉し、汲みたての清らかな吉野川の伏流水で、蕎麦を打ちお客様をおもてなししています。
そば粉を使ったオリジナルスイーツを本社併設の工房で作っています。スイーツに合うそば粉の開発から行い、そばのさまざまな可能性を切り拓き、形にしています。スイーツは直心庵店舗やオンラインショップでご購入いただけます。
徳島の春の風物詩のひとつとなった「とくしまマラソン」では、ランナーのみなさんにそば米汁をふるまって、お接待をさせていただいています。
祖谷に古くから伝わる伝統食を広く次の世代へと繋げていきたいと思っています。
古くからそばの良質な産地である祖谷地方で、地域の人たちとそばを栽培しています。
我が郷土徳島が誇る「そば米(そばの実)」の量産化と普及にも努めています。